製鋼工程で発生する鋼滓
|
||
![]() |
スラグを取鍋からスラグバックへ排出 | ![]() |
スラグ処理場へ運搬
|
||
![]() |
スラグバックを処理場まで運搬 | ![]() |
処理場に展開
|
||
![]() |
傾斜のついた処理場で薄くひろげるように流す | ![]() |
凝 固
|
||
![]() |
冷却し凝固させる | ![]() |
粗破砕
|
||
![]() |
冷却後、ショベルで粗破砕 | ![]() |
エージング
|
||
![]() |
置き場に積み置き保管 | ![]() |
破 砕
|
||
![]() |
クラッシャーで最大粒径を調整 | ![]() |
販 売
|
||
![]() |
置き場渡し販売。現場で路盤材として使用。 | ![]() |